/ 鷹の爪新聞バックナンバー

鷹の爪新聞54号をアップいたしました!

こんにちは。
辛子明太子の島本ネット店 スタッフ橋本です。
2018冬の「鷹の爪新聞」54号を公開いたします♪

 

第54号-表(PDF形式 160KB)

第54号-裏(PDF形式 148KB)


《鷹の爪新聞2018年冬54号テキスト版》

 

\実は行くのは2回目!/波佐見焼取材のウラ側

★インスタ映え必至!最近話題のお洒落スポット“西の原”エリア★

スタッフ橋本と坂本が、波佐見に行くときのランチは絶対ここ!と決めているのが、波佐見町の“西の原”にあるカフェ。西の原にはカフェのほかにも雑貨屋さん、波佐見焼のお店、コーヒー専門店、ジェラート屋さんなどお洒落ショップがたくさん!その中からちょこっとだけご紹介します♪

・モンネルギムックのランチ

肉と揚げ茄子のオコナッツミルクカレー

※スタッフ橋本はパクチーが苦手なので抜きで・・・

もちろんこちらで使用されているお皿は波佐見焼です!

・中央にはとっても素敵なお庭が・・・

このとき橋本は「あー、、、雨が降って競うやねぇ」と言っています。

(一眼レフが雨に濡れるのが心配でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)

・雑貨屋さんモンネポルトの前には波佐見焼のガチャガチャが!

実は初めて行ったときには迷った末にしなかったこのガチャガチャ。

でも今回はやる!白い犬が欲しい!!

・実際に出てきたのはコチラ!オタマジャクシ♡

これはこれで愛着が湧いてきたのでよしとしました。

ちなみに同行した坂本はキーウィーという鳥が出ました。笑

 

★窯元“翔芳窯”さんをもっと紹介!★

取材にご協力いただいた、琉璃シリーズを作っている翔芳窯さん。

写真の撮影や掲載内容も「なんでも載せていいよ!」と言ってくださる、とても大らかな窯元さんでした。

琉璃のほかに、ひまわりのシリーズもとても素敵でした。

工場の2階には一般の方も入れる展示スペースがあり、購入もできるそうなので興味のある方は是非行ってみてください(*^^*)

 

★波佐見こぼれ話★

左折したら有田・右折したら波佐見!?

西九州道の有田波佐見インターを出てすぐの道路標識。

この場所で「あなたは有田焼を買うのか?それとも波佐見焼を買うのか!?」と選択を迫られているよう。笑

 

★波佐見の魅力は伝わりましたか?★

福岡からだと車で2時間ほどの距離です(*^-^*)

まだまだ伝えきれていない魅力がいっぱいの素敵な町ですので、九州にいらした際には足を運んでみてくださいね♪

 

島本公式Instagramを始めました!

@simamoto.mentai

皆さま、お待たせしました!

島本公式インスタグラムを始めました♪

インスタグラムをたまに利用することはあるものの、ほとんど初心者状態のわたしたち。

まだまだ勉強が必要ですが、皆さまが注文せずにはいられないようなおいしい写真をたくさんご紹介したいと思っていますので、アカウントをお持ちの方は、フォローしてみてくださいね!

島本に関する写真を撮られたときは、ハッシュタグ(#島本食品や#島本)をつけてぜひ投稿してください♪

光富や橋本が見に行きます(^^)/

 

スタッフの日常拡大版~食べても食べても終わらない猛暑のもつ鍋試食編~

今回新発売した『博多もつ鍋』。実は開発はだいぶ前から始まっていました。

ようやく試食できるまで形になったのが夏。

今年の夏は猛暑でしたね・・・。

その猛暑の中、島本では繰り返し繰り返しもつ鍋を食べていました。

その一部をご覧ください・・・。

★レッツクッキング♪★

※元気なのはここまで

スープの種類やもつの種類を検討するため、数パターンの組み合わせを準備します。

もつ鍋スープの食欲をそそる香りに包まれ、お腹がグーグー鳴りやみません。

つまみ食いした橋本・坂本は試食会ではあまり量が食べられず、つまみ食いがバレました。笑

 

試食の日はお腹がはちきれそうだったので夜ご飯はなしにしました・・・

もちろん余ったもつ鍋はスタッフみんなで美味しくいただきました♪

試食の結果、もつ鍋③をベースに改良に改良を重ね、完成しました( ;∀;)

自信作のもつ鍋なので気になる方はもつ鍋のチラシをご確認ください♪


 

その他、お客様のお便りご紹介コーナーや編集後記も掲載しております!写真とともに楽しくご紹介していますので、ぜひPDFもご覧くださいませ!

 

第54号-表(PDF形式 160KB)

第54号-裏(PDF形式 148KB)