/ 鷹の爪新聞バックナンバー

鷹の爪新聞74号をアップいたしました!

こんにちは。
辛子明太子の島本です。
2025年春の「鷹の爪新聞」74号を公開いたします。

\今注目の部署に突撃取材!シリーズ第4弾/
今回は、昨年のお歳暮シーズンの「製造部発送課」を取材しております♪
ぜひご覧ください。

第74号(PDF形式)


《鷹の爪新聞2025年春74号テキスト版》

今、注目の部署に突撃取材!!第4弾
昨年のお歳暮シーズンの超忙しい中、発送課責任者・渡氏をつかまえて突撃取材を敢行しました!

◎発送課の仕事とは、どのようなことをされるのでしょうか?

ピッキングリストに従って商品を集め、ひとつひとつ検品しながらリストの商品と出荷伝票が合っているかを照らし合わせます。確認後、お客様のご注文商品を段ボール箱に梱包し荷造りしたものをヤマトさんに引き渡すのが主な仕事です。また、ギフト商品のセット包装や在庫管理・品質管理も発送課の大切な仕事のひとつです。繁忙期になると在庫の商品が品薄になってきますので、お客様にご迷惑をおかけしないようにタイミングを計りながら工場に生産依頼をしています。

◎仕事で大切にしていることはなんですか?

スタッフさん達が働きやすい環境を作ることです。それにより、スタッフさん達のモチベーションも上がりミスも少なくなると考えています。また、スタッフさん達の想いは荷造りをしている商品にも伝わると思っていますので、スタッフのみなさんに気持ちよく仕事をしていただくことを大切にしています。

◎発送課責任者 渡より

いつもご愛顧いただきありがとうございます!今後も品質にこだわった商品を真心とともにお届けできるよう努力して参ります!

地元のおまつりに出店しました!

島本食品の本社がある新宮町では、毎年秋に“まつり新宮”という、地元の農水産物などの特産品の販売や舞台、体験コーナーなどの町の魅力が満載の新宮町最大のイベントがあります。島本食品も毎年参加しているのですが、今回は『フランクフルトのめんたいマヨネーズ添え』を販売。張り切ってたくさん準備していたのですが、開店と同時にお客様の行列ができ、あっという間に完売!お買上いただきましたお客様、ありがとうございました!


その他、お客様からのお頼り、スタッフの日常もご紹介しています!
ぜひPDFもご覧ください。

第74号(PDF形式)